サカつくRTW。南米リーグまではさくさくリーグを制覇できるものの、フランスリーグあたりから、一気に制覇が難しくなる。そこでどの程度チーム力があると突破できるのか、私の実際に突破したときのチームで振り返っておく。フランスリーグに勝てない、ドイツリーグに勝てないという方は参考にしてみてほしい。
■フランスリーグ
初制覇年度:20年目 チーム総合力:37,397 B-
優勝時のチーム編成
・★3のスタメンは全員LV40を目指す
・★4以上のLV40が2人以上は欲しい
・フォーメーションコンボを発動させる
FCものすごいではブシュバル監督で、プライド・オブ・サイタマを発動しながら進行した
・発動しているフォーメーションコンボで不利な戦術になる場合のみフォーメーションを変更
初挑戦から実に9年もかかっている。★3以上の選手を中心にフォーメーションコンボを発動させながら戦った。パリFCの得点能力が高すぎて、心が折れそうになった。(得点119って…)選手に育成の伸びしろがあるのであれば、地道に育成しながら戦っていると、時間はかかるが突破が可能だ。もし★4以上の選手がほとんどいない場合、10連スカウトで★4や5の確定チケット特典があるときに、プレミアムスカウトを行うと効率良くチームを強化できる。
■オランダリーグ
初制覇年度:14年目 チーム総合力:31,498
オランダリーグ突破時の記録が正確に残っていないため割愛。(このあたりまでサクサク勝てていたのでそれほど優勝に感動しなかった)
■ドイツリーグ
初制覇年度:35年目 チーム総合力:49,645 A
優勝時のチーム編成
・★4のクラスを2人程度50に。
★4のトーレス(Lv50)で得点王可能
・★5の選手もできるだけLv40まではあげる
初挑戦後、イタリアリーグやイングランドリーグにも挑戦し、制覇までに14年かかっている。カウンター主体のチームだったため、FCミュンヘンのサイドアタックに大苦戦した。
■イタリアリーグ
初制覇年度:36年目 チーム総合力:50,150 A
ドイツリーグを勝つために強くしていたらイタリアリーグはすんなり勝ててしまった。
イングランドリーグとスペインリーグは現在挑戦中。優勝できた時に情報を更新していく。
■イングランドリーグ
挑戦中
■スペインリーグ
挑戦前
関連記事

学生のころは、かなりヘビーなゲーマーでした。現在はめっきりライトゲーマーです。マニアックな攻略はできなくても、まったり楽しみながらゲームをしています。将来の夢は快適なゲーム部屋を作ることです。
FFXIVは、Ifritサーバーでまったりプレイしています。(キャラ名:Dai Monosugooooi)メインは召喚士です。ゲーム内で見かけましたらよろしくおねがいします。Twitterでエオルゼアでの日々をつぶやいています。