もうすぐ2016年も終わります。
つい先日2015年の振り返りを書いていた気がするので、今年もほんとうにあっという間に過ぎました。(早かった…。)
今年の年末は昨日届いた新しいPCをいじりつつ、グランセフトオートV、そしてFFXIVをプレイしながら過ごしています。今年もブログに記録していないことも含めて、色々なゲームで遊んだので、去年にならって遊んだなぁと思うものを中心に振り返ります。
1位:ファイナルファンタジーXIV
推定プレイ時間:1211時間(累計プレイ時間は2220時間)
今年も中心はFF14でした。去年よりも濃い1年を過ごしました。PS4での環境に飽き足らず、遂に念願の専用PCまで購入するに至りました。フレンドさんもたくさん増えました。仲良くしていただいたみなさま本当にありがとうございました。
TGSでは吉Pにサインまで貰えてほんとよかった。
2位:パズル&ドラゴンズ
プレイ時間:不明
プレイ開始から4年目に突入。中毒性は健在です。ランクは471まで到達。2015年末がランク333だったので1年間で138ランクアップ。プレイ時間は不明ながら間違いなく今年FFXIVについでよく遊んでいたゲームです。来年はランク500超えそう。完全に無課金ではじめたサブ垢ももうすぐランク300に到達しそう。
3位:Tom Clancy’s The Division
プレイ時間:76時間
荒廃したニューヨークを舞台にしたシューティング。後半の敵が強すぎたり、フレンドとコミュニケーションをとる手段がなかったりいろいろ不親切なゲームだったけど、フレンドとの協力プレイを中心に楽しみました。5月に行ったニューヨーク旅行もディビジョンのおかげで楽しさ倍増でした。
売り上げランキング: 368
4位:モンスターハンタークロス
プレイ時間:52時間(累計プレイ時間は165時間)
今年もモンスターハンターフェスタや、USJのモンスターハンターザリアルに参加したり、前半はモンハン三昧の日々を送っていました。面白さはこれまでの過去作と変わらなかったですが、さすがにゲーム性自体に飽きたような…でも3月に出るダブルクロスは懲りずに買う予定!
売り上げランキング: 13
5位:ファイナルファンタジーXV
プレイ時間:38時間
オープンワールドへと進化を遂げたFFの新作。とりあえず駆け抜けてクリアしました。個性的なキャラクターとの冒険はバグは酷かったけど普通に面白かったです。ネタばれなしの感想はこちらに。今後のアップデートにも期待。
売り上げランキング: 14
6位:スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness
プレイ時間:30時間
シリーズのファンなので発売日に購入しとりあえずエンディングまで遊びました。が、これはあまり面白いとは思えない出来でした。中古3000円以下が適正価格だと思ったけど、今いくらくらいかな。ネタばれありのレビューはこちら(今amazonの商品ページを確認したら1,330円で適正価格以下に!)
売り上げランキング: 474
その他ゲーム関係で買ったものとしては
THE KING OF FIGHTERS XIV
売り上げランキング: 618
【PS4/PS3/PC対応】リアルアーケードPro.V HAYABUSA
売り上げランキング: 1,483
格闘ゲームがやりたいなぁと思っていたときに発売した発売されたKOFを購入しました。コントローラーで技が出ない問題を解決するために、本気コントローラーも購入。(でもその後あまり触ってない…)
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
売り上げランキング: 1,736
FFシリーズをずっとプレイしててよかった。と思えたゲーム。最近もちまちま遊んでいます。
というわけで。今年もいろいろなゲームに楽しませてもらいました。来年もFFXIVを中心にいろいろ遊んでいこうと思います。(ドラクエ11はいつ発売されるのかな。)ブログを読んでいただいた方、Twitterで絡んでいただいた方、オンラインで一緒に遊んでいただいたみなさま、2016年も大変お世話になりました。2017年もよろしくおねがいします。
